日々景色が変わる寂光苑・・・ハス特集

ハスは朝と夕、次の日では風貌がかなり変わります。一日の見ごろは午前中がベストです。

朝に咲き、午後にはツボミを閉じ始めます。2~3日繰り返し、その後 花びらは散ってゆきます。

R2.7.28 AM9:00ごろ撮影

 

白いハスは、まだまだツボミをたくわえております。

R2.7.28 AM9:00ごろ撮影

 

一葉観音様の前方には、古代ハスが賑やかに・・・

R2.7.28 AM9:30ごろ撮影

 

白は汚れなき色・・・眩しい白です。

R2.7.28 AM9:30ごろ撮影

 

道すがら、イワタバコも咲いていました。

R2.7.28 AM10:00ごろ撮影

 

ユリも長く目を楽しませ、香りは心を癒してくれます。

R2.7.28 AM10:00ごろ撮影

 

メモリアルヒルズ雲渓塚では、お客様のニーズに合わせた4種類の永代供養墓を取り扱っております。

観音菩薩安座型「圓通」・ひな壇型「寂光」・自然に還る樹木葬「菩提」・樹林合葬「永久」

長引く梅雨ではありますが、寂光苑を散策がてらお気軽にお出かけください。

営業時間 午前9時から午後5時となっております。

駐車料金、拝観料はございません。大駐車場を完備しております。