古代ハス・・今年もツボミをつけ始めました!
六月半ばになりますが、古代ハスが小さなツボミを・・・
例年では、開花は七月初旬ですが・・・今年は?
R2.6.16撮影
R2.6.16撮影
ハス池では、赤とんぼやシオカラトンボ、ギンヤンマも・・・
R2.6.16撮影
R2.6.16撮影
白山社へと続く「アジサイの小路」
R2.6.16撮影
豊明の池のほとりでは、「半夏生」と「アジサイ」のコラボレーション
R2.6.16撮影
木漏れ日に、ガクアジサイが映えます!
R2.6.16撮影
永代供養付「メモリアルヒルズ雲渓塚」では、4種類の永代供養墓が好評受付中です。
中でも、自然に還る樹木葬「菩提」やひな壇型「寂光」が人気で埋葬後の合祀への移動がなく
ご契約後の追加費用もございません。
個別に埋葬され「管理費や石製ネームプレート代・埋葬時の手数料」も含まれています。
広々とした、明るく開放感のある自然に還る樹木葬「菩提」
里山の静寂の中、安らかな眠りにつける観音菩薩安座型「圓通」 限定28区画
昨年の古代ハスの池、今年も楽しみです。
どうぞ、ご見学方々散策にお出かけください。