なかなか天候がはっきりしない連休ですが、見学の方は絶えません。
今日の雲渓山は降ったりやんだりですが、見どころはいっぱい!
一葉観音様の周りも賑やかになってきました。
R2.7.24撮影
トンボは一休み。R2.7.24撮影
キツネノカミソリが満開です。R2.7.24撮影
境内入口付近で見学者をお迎えするピンクの濃い鉢植えの仏坐ハス。R2.7.24撮影
四季折々の花々を一年を通して楽しめる「寂光苑境内」には、樹木葬をはじめとする
多種多様な永代供養墓「メモリアルヒルズ雲渓塚」があります。女性専用区画がある他にはない墓苑です。
写真上は自然に還る樹木葬「菩提」・・・女性専用エリアが4区画、限定200名。
写真下がひな壇型「寂光」・・・女性専用エリアが1区画、限定30名。
観世音菩薩安座型「圓通」は、ご家族・親族のみならずお友達同士でもご利用できる
他にはない、永代供養墓です。1区画に1体の観音様が含まれております。限定28区画。
メモリアルヒルズ雲渓塚では、埋葬後の合祀への移動がなく、ご契約後の追加費用もございません。
年間管理費・埋葬時の墓前回向・埋葬手数料・石製ネームプレート・樹木葬はお遺骨のパウダー処理等
含まれております。
また、春彼岸合同供養法要・秋彼岸合同供養法要、8月にお盆合同供養法要が本堂にて執り行われますが
永代供養料にすべて含まれております。
寂光苑を散策しながら、お気軽にご見学ください。