続々と開花!!・・・古代ハス!
やはり午前中がカメラスポット! ハス池の入口、不老門からはハス畑。
R2.7.15撮影
もう続々と蕾が上がって来ました。
R2.7.15撮影
里山の風に、ユリの香りが漂います。
R2.7.15撮影
恥ずかし気に葉と葉の間に咲く白いハス。
R2.7.15撮影
ハスの勢いに一葉観音様もタジタジ!
R2.7.15撮影
古代ハスのハス池をご見学後、「ありがとうございました。ハスの花を観ていると生きて浄土にいるようです。」と感謝のお言葉をいただきました。
寂光苑には四季折々の花々がさき、参詣する皆様の心を癒し感動をお持ち帰りいただいております。
東国花の寺 常昌院の境内には、永代供養墓「メモリアルヒルズ雲渓塚」がございます。
自然に還る樹木葬「菩提」は、ご契約後の追加費用がなく、埋葬後の合祀への移動はございません。
開放感のある明るい雰囲気で横浜ランドマークタワーも見渡せます。女性専用区画もございます。
珍しい形の永代供養墓、観世音菩薩安座型「圓通」。こちらは家族のみならず、お友達同士でも
ご利用できる永代供養墓です。一区画に一体の観音様が永代供養料に含まれ一区画は8名様まで
ご利用できます。28区画限定
八角形のスタジアムに似た形のひな壇型「寂光」も人気です。区画の名前は南総里見八犬伝より
「仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌」。「智」の区画は、女性専用区画となっております。
メモリアルヒルズ雲渓塚のどの種類の永代供養墓は、ご契約後の追加費用はなく、埋葬後の
合祀への移動がない安心永代供養墓です。
東国花の寺 常昌院では駐車料金や拝観料はございませんので、お気軽にお出かけください。
古代ハスは例年ですと8月中旬ごろまでが見頃となっております。