神奈川樹木葬「メモリアルヒルズ雲渓塚」8月お盆を迎え

 

メモリアルヒルズ雲渓塚の自然樹木葬「菩提」・雛壇型「寂光」・観世音菩薩安座型「圓通」・樹木葬「悠久」・合祀型「永久」、

お盆を迎えたくさんの献花でおおわれています。

広々とした開放感のある自然に還る樹木葬「菩提」。合祀への移動はございません。8/15撮影

 

雛壇型「寂光」もあふれるばかりの献花。合祀への移動はございません。8/15撮影

 

1区画に1体の観世音菩薩様が安座される「圓通」。8名収蔵できます。合祀への移動はございません。8/15撮影

 

現在は、好評につき受付終了の樹木葬「悠久」。樹木葬をご希望の方は、自然樹木葬「菩提」をお求めください。8/15撮影

 

自然に還る合祀型「永久」。ユリが咲き、シュウメイギクも開花。8/15撮影

 

微笑ましい「羅漢様」。メモリアルヒルズ雲渓塚では、今、芙蓉やユリが開花。8/15撮影

 

蓮池では、古代ハスが見頃を迎えています。ご見学は午前中がお勧めです。ツボミも沢山!8/15撮影

 

一葉観音様の後方には、白いハスがツボミをたくわえております。8/15撮影

 

休憩所前の鉢には、仏坐ハスが見事な花をつけています。午後には閉じてきます。8/15撮影

 

気候により前後いたしますが、今年は梅雨寒が続きましたので例年より10日くらい開花が遅れましたので

うまくすれば今月下旬まで鑑賞できるかもしれません。ご見学方々散策をしてみてはいかがでしょうか。

 

8月12日にメモリアルヒルズ雲渓塚の「お盆合同供養法要」が営まれ150名超の御参加をいただきました。

御参加の皆様、お熱い中お運びをいただき誠にありがとうございました。