神奈川樹木葬・厚木樹木葬・県央地区樹木葬をご検討の方には必見です。

神奈川樹木葬、厚木樹木葬、県央地区で樹木葬をご検討されている方々にご紹介します。

ここ「メモリアルヒルズ雲渓塚」では、ご利用者の方々のニーズに合わせた4種類の永代供養墓をご案内しております。

ご契約後の追加費用がなく、管理費もございません。また埋葬後の合祀への移動もないので安心してお申し込みができます。

自然に還る樹木葬「菩提」は一日中陽当たりがよく、明るい雰囲気。横浜ランドマークタワーも見渡せます。

 

雛壇型「寂光」は、お遺骨壺での埋葬となります。埋葬後の合祀への移動はございません。

 

家族・縁者と入れる観音さま安座型「圓通」。お骨壺での埋葬となります。埋葬後の合祀への移動はございません。

 

観音さま安座型「圓通」。8名様収蔵できます。限定28区画。

 

東国花の寺「雲渓山 常昌院」の境内に位置する「メモリアルヒルズ雲渓塚」は、四季折々の花々が御参詣の方々を

お迎えしております。

1月はスイセン・ロウバイから始まり1月末には河津桜、枝垂れ梅、カタクリ、ソメイヨシノ、

枝垂桜、山桜と続き、数百株のミツバツツジ。四月中旬にはボタン、フジ、山野草がお迎えいたします。

六月はアジサイの小路の散歩道を散策される方々が多く御参詣されます。

また七月中旬ごろから八月中旬ごろまでは、本堂裏のハス池の古代ハスをカメラ片手に記念撮影をされる

方々が毎年楽しみにしております。秋には色とりどりの紅葉も楽しめます。

河津桜
ソメイヨシノ
シダレザクラ
カタクリ
ミツバツツジ
牡丹苑:花七福神
アジサイの小路
一葉観音さまと古代ハス
寂光苑の紅葉

 

 

たまには、雪化粧も。